風の時代に必要なbeing・価値観

こんにちは。塚本くみ子です。

これまでの地の時代が終わり、風の時代とちまたでは言われていますね。

実は風の星座の私の。

軽やかに色々と風のように流れるようにいくぞ!

って思っています。

そのためには色々と整える事が大切ですよね。

 

そして、これからは個人の時代と言われてます。

これは、フリーランスや起業家だけじゃなく、

会社勤めする人にも大切なこと。

そこで大切なのは自分の価値観をしっかりと持つこと

価値観を持つと人生なりたい方向に早く進む気がします。

逆に価値観がないと取り残されて、どんどん生きずづらくなる時代に入ります。

なので,今のうちに自分の価値観・

beingを

明確にしておきおきましょう!

beingでなりたい自分に

 

 

beingとはコーチング用語で価値観。

この価値観って皆さんこれまでの人生で考えた事ありますか?

私はなかったです。

このbeingを考えるワークに取り掛かって、

初めて、あっこれが私の価値観。

そして、意外にも私はこの価値観に選択して

生きてた部分があったんだなって、気付きました。

私の価値観・beingは

チャレンジ・愛・光

チャレンジはいくつになっても遅くはないが

私のモットーの1つ。

歳だからとか、年齢を理由に諦めるっていうのは

私の辞書にはないので。

何かを決めるときに

必ずチャレンジってキーワードをベースに考えるのです。

例えば、会社で異動になった時も、この精神があったので

ポジティブに選択して、結果色々あるけど最終的には後悔はないのです。

自分の価値観にそって物事を選択すると、後悔もないし、

だから、なりたい自分への近道になるって言われてるんですよね。

beingとdoingとは?

 

beingに対してdoingがあります。

doingはことやもののこと。

例えば、結婚したいとか、女子アナになりたいって、

人はよくいうじゃないですか。それはコト・doingなんです。

beingとはその先にあるもの、結婚して、子供を産んで、旦那さんと子供のサポートをする奥さんになるとか

女子アナになって報道番組を担当して、医療問題を問題定義するというような

その先にあることをいうんですよね。

結局、beingがないと、人ってdoingだけだとずっと満たされないんです。

 

beingを明確化すると変わること

 

私が、講師を勤めてるビューティーライフアカデミーの

ジュニアエキスパートではこのbeingだけを明確化するワークをするんですが

皆さん、最初はなかなかでてくる人もいればいない人もいるんですよね。

でてこないって?と思われる方もいるかもしれませんが

全く不思議なことではないです。

なので、講師がさまざまなアプローチ方法でそれをどんどん書き出し

明確化していくんです。

マインドマップなども使います。

マインドマップって使ったことありますか?

これ、物事を整理したりするのにほんとおすすめですよ。

いずれにしろ、様々な方法で出した3つの価値観・beingを明確化した方は

納得したり、これからの道標ができるわけなので

皆さん、後日の感想を聞くと、これまでとは違って生きやすくなったとか

周りへの感謝の気持ちが湧いてきたとか。

自分のこれからの就職選びに役に立ったとか、お声は様々です。

ぜひ、皆さんも今年は少し自分と向き合って、自分の価値観を明確化してみませんか?

 

この記事を書いた人

塚本 くみ子

鹿児島生まれ。小さい頃から体が弱く体力もない、幼少期。
小学三年生の時、父の仕事の都合で3年間奄美大島へ。ここで運命が動く。虚弱体質だった少女は自然と太陽がいっぱいの精霊の島で過ごすうちに元気になり、自信をみるみるつけていく。好奇心旺盛ポジティブモンスターの誕生★学生時代は父の仕事の都合で、鹿児島→長崎。その後、大学で上海へ。
広島→石川県のテレビ局でアナウンサー・レポーターとして約20年(現在は一般職)報道から情報番組グルメ番組などのMCを務める、映画関連の番組は業界に入ってからずっと、20年間担当。(現在も担当)元々アジア映画が好きで中国の大学に進んだ経緯もあり。もし、アナウンサーにならなかったら、映画配給会社の宣伝か獣医になりたかった。
映画の番組へのスタイルは一貫して、作品を観て、自らインタビュー取材もするスタイル、その間インタビューさせていただいた方は、ハリウッドから日本映画界まで監督・俳優約200名以上。私の財産です。
年間プライベートも含めて200本以上は観賞。自他共に、認める映画マニア。

そして「食」。食に関しては業界でも聞かれるほどのグルメ。高級なもの方B級まで。食べるのは作るのも食べるのも好き。本人のお店を決める基準はコスパ重視。石川県のゴールデンタイムのグルメ番組を担当していたこともあり、県内のお店には詳しい。プライベートでも、美味しいお店があると聞けば友人とグルメパトロール。また、作ることも好きなので、和食からイタリアンまでプロの料理人に料理を習い、自宅でも食べることを楽しむ。日本だけにとどまらず、美味しいお店を探してのグルメパトロールはヨーロッパやアジアへ。そして、旅行先では必ず現地の料理教室に通い、徹底的に食を楽しむ。
また、番組でも定評があったのは食べる所作の美しさ。これはマナー教育の賜物。実は、国際プロトココルマナー講師の資格を持つ(世界で通用するマナー)現在はセンスを磨くために国際イメージコンサルタントの資格に向け勉強中。自分に栄養を与えるのが大好き。人か喜んでくれることも大好物。
また、海外の大学在学中に学んだ漢方の知識を生かして、薬膳料理の資格も取得。(一昨年は、台湾でショートホームステイし、薬膳料理のブラッシュアップも)また、最近はサプリメントも勉強中。食だけでは補えない栄養素のを学び中。