自分を知ることで夢がどんどん叶っていく人続出・夢を叶えている人がやってる3つの方法を紹介

皆さんこんにちは

塚本くみ子です。

最近、私の周り(私も含めて)理想の自分や、夢がいつの間にか叶っている人達が非常に多いです。

風の時代と言われる時代は速度が速いので思ったことがどんどん現実になるとは言いますが・・・体感しています。

しかし、全員が叶っているわけではなく、叶う人には特徴とうか共通のものがあります。

それは一度自分ととことん向き合ったことがある人「自分を知る」ということができている人です。

「自分を知る?」大体の人が「わかってる」「知っている」と

言いますが、実は上澄だけのもので

本当に自分を知っているのでしょうか?

実は私も
「自分は知っている」と思っていた大半の中の一人でした。

でも、あるアイテムを使ってやってみると

全く、知らないということに気づいたのです。

そこからとことん自分と向き合って自分を知る努力を半年ぐらいしました。

すると、色々と見えてきて、現在の私が今いるんです。

自分を知ったことで、時間がもったいない、この先のことを本気で見つめて私の人生について見つめ直した時、会社を辞める決断に至りました。

まあ、そのことに関しして、話せる時期が来たらここに綴りたいと思います。

でも、1つ言えることは本気で「自分を知る」「自分と向き合う」ということをすると、人生加速して、理想の人生が歩めるようになってくるということはわかります。

今日は、私の周りで夢をどんどん叶えている人、成功している人がやっている

自分を知ること。

この自分を知るための、おすすめの3つの方法を紹介します。

クミシュランおすすめ①自分の人生が愛おしくてたまらなくなる100の質問ノート

自分を知るにはこの100の質問ノートは本当におすすめです。

正直、こんなのスイスイって思つていましたが

いざ、描き始めると全く書けない・・・

書けない部分がこんなにある!!ことに驚きます。

この本はタイトルの示すように

・自分を知る11質問

・なりたい自分になる36の質問

・自分を深く見つめる37の質問

・人生を見つめる16の質問

・人生のあらゆる問題を解決する30の質問

と5つのブロックに分かれて

100の質問書き込みワークで書く本です。

これが完成すれば、自分を知ることもできますし

自分の取り扱い説明書が一冊完成します。

これって、パートナーや家族とやっている人もいるそうです。

これっていいですよね!!

お互いの価値観共有できますし。

夫婦でするのもほんといいなって思いました。

パートナーの価値観もわかるし、

これから結婚するかた、

これをお互いシェアするもよし

交換するのも価値観のずれがなくなると思います。

また、

1人でできない、進まない方にはシェア会もおすすめです

友人や気心の知れた人とするのもいいですし。

少しヘビーな内容の質問もあるので

知らない方と共有するもよしです。

ちなみに私は最初は

別のコミュニティー、

アメリカに住む日本人の方々とやってました。

アメリカの今も知れて楽しかったですし、

国の価値観の違いも知ることもできました。

最後にはオンラインですがどんどん仲が深まり

色々落ち着いたら、アメリアで会う!シェア会をしよう!!という話にまでなりました。

シェア会の情報など知りたい方は私のインスタメッセージにメッセージください。

 

 

クミシュランおすすめ②ジャーナリング

 

とにかく書くことは大切。

最近、書く瞑想とも言われてますよね?

自分は今どうしたいの?どんな人生が歩みたいの?などとにかく、心の声を書くです。

思考を整理するために以前紹介したマインドマップもいいですが

こちらの方が簡単かもです。

パソコンなどで書いてはだめ?って聞かれたことがありましたが

だめです(笑)

成功している方、私が知る限り

夢を本気でかなえている人はやっぱり「書く」ということをしてます。

ITの方でも

パソコンを使ってしている方より

iPadで書くなど必ず皆さん

書いてます。

書くことに意味があるんです。

これも以前、どこかで書いたか話したかですが、

書くことで脳が自然とインプットするそうです。

「書く」ことは脳全体にバランス良く最も刺激するんです。

どういうことかというと、「書く」で左脳を使い、

「考える」で右脳を使います。

つまり、「文章を書く」ことは

右脳と左脳の両方が使われます。

さらに紙に書く!とう行動が

手を動かスノで運動脳が使われるんですよね

ジャーナリングは最も脳をフル活用してくれるんです。

どの成功者と呼ばれているかた、夢をどんどんかなえている人の

頭の中は常に整理されています。なのでスッキリしてるんですよね

だから思考が活発。

皆さん「ジャーナリング」することで、

それを自然と身につけているんです。

でも、具体的にやり方わからないですよね??

実際に実践されている方の代表的なやり方2つ紹介しておきます。

Google社が脳科学とマインドフルネスに基づき開発したプログラム
「SIY(SEARCH INSIDE YOURSELF)」の
認定講師の荻野淳也さん推奨方法は以下の通りです。

・あるテーマについて決められた時間ずっと書き続ける
・頭で考えずに手を動かす
・気をそらせるものがないプライベートな空間で行う
・脚色しないで事実や気持ちをあるがままに書く
・誤字や脱字を気にしない

(引用元:NIKKEI STYLE|書く瞑想、ジャーナリング 集中力高め仕事効率を改善)

また、意外に多かったのは

ノートではなくA4の白紙1枚を用意する方法。

中央にテーマを書き、そこから自由に書き出していくそうです。

これってマインドマップに非常に似ていますよね。

どの方法もピンとくる方法が一番です。

まずはやってきるべしです。

でも、自分ではやっぱり難しい!!という方

最近は、「ノートサロン」「ジャーナリング」と検索すると様々な方が

ラインのグループや講座などでジャーナリングを一緒に行っていく

コミュニティーを行なっています。

ぜいそのような講座も利用して、

ジャーナリングを自分のものにするのもおすすめです。

クミシュランおすすめ③ビューティーライフアカデミー

え?告知ですか?って感じですが、

でもこれが一番おすすめなのです。

だって私が、自分を知ることになって大きく人生加速させたものだから。

私はアカデミーを受けて、徹底的に3ヶ月自分と向き合い

それと同時に100の質問を行い

半年間徹底的に自分と向き合い自分の声を聞きました。

自分を知ったから、心に刺さってたとげや色々なブロックも外れたし

自分の人生について本気で考え、少しづつ行動したから今があると思ってます。

そして、このことを一番知っている、

わかっているからアカデミーの認定校講師になって

多くの人にこの手法を伝えたいと思いました。

自分を知って、愛して、人生の舵取りをしっかり自分でして

なりたい人生で歩んでほしいと思ったのです。

自分を知ると、自分を愛せる。すると周りの人にも優しくなれる

優しい世界は広がると、素敵ですよね。

そうそう、リアルもよかったのですが

私はオンラインで受講しました。オンラインでも自分としっかりと向き合えます。

人生変わりたい、なりたい自分で歩みたいと思った時がスタートです。

 

興味のある方は私と一緒に向き合ってみませんか?

ビューティーライフアカデミーは男性も情勢も可能ですよ。

https://peraichi.com/landing_pages/view/jtoye

まずはどんな形でも自分と本気で向き合って、自分を知るから
初めてみてください!

1年後の自分が想像できないくらい変わっていると思いますよ。

この記事を書いた人

塚本 くみ子

鹿児島生まれ。小さい頃から体が弱く体力もない、幼少期。
小学三年生の時、父の仕事の都合で3年間奄美大島へ。ここで運命が動く。虚弱体質だった少女は自然と太陽がいっぱいの精霊の島で過ごすうちに元気になり、自信をみるみるつけていく。好奇心旺盛ポジティブモンスターの誕生★学生時代は父の仕事の都合で、鹿児島→長崎。その後、大学で上海へ。
広島→石川県のテレビ局でアナウンサー・レポーターとして約20年(現在は一般職)報道から情報番組グルメ番組などのMCを務める、映画関連の番組は業界に入ってからずっと、20年間担当。(現在も担当)元々アジア映画が好きで中国の大学に進んだ経緯もあり。もし、アナウンサーにならなかったら、映画配給会社の宣伝か獣医になりたかった。
映画の番組へのスタイルは一貫して、作品を観て、自らインタビュー取材もするスタイル、その間インタビューさせていただいた方は、ハリウッドから日本映画界まで監督・俳優約200名以上。私の財産です。
年間プライベートも含めて200本以上は観賞。自他共に、認める映画マニア。

そして「食」。食に関しては業界でも聞かれるほどのグルメ。高級なもの方B級まで。食べるのは作るのも食べるのも好き。本人のお店を決める基準はコスパ重視。石川県のゴールデンタイムのグルメ番組を担当していたこともあり、県内のお店には詳しい。プライベートでも、美味しいお店があると聞けば友人とグルメパトロール。また、作ることも好きなので、和食からイタリアンまでプロの料理人に料理を習い、自宅でも食べることを楽しむ。日本だけにとどまらず、美味しいお店を探してのグルメパトロールはヨーロッパやアジアへ。そして、旅行先では必ず現地の料理教室に通い、徹底的に食を楽しむ。
また、番組でも定評があったのは食べる所作の美しさ。これはマナー教育の賜物。実は、国際プロトココルマナー講師の資格を持つ(世界で通用するマナー)現在はセンスを磨くために国際イメージコンサルタントの資格に向け勉強中。自分に栄養を与えるのが大好き。人か喜んでくれることも大好物。
また、海外の大学在学中に学んだ漢方の知識を生かして、薬膳料理の資格も取得。(一昨年は、台湾でショートホームステイし、薬膳料理のブラッシュアップも)また、最近はサプリメントも勉強中。食だけでは補えない栄養素のを学び中。