ビューティーライフアカデミー認定校・認定講師・違いと受講クチコミ

こんにちは、しばらくは私が所属している?(本格的にはまでですが)

ビューティーライフアカデミーについて

綴ってます。

よく聞かれる質問で、

認定講師と認定校講師の違いって何?

はい、よくぞ気づきましたね!!

実は私、最初あんまりわからず

受講してました。

最初は講師とかの考えがなかったので・・・

そうなんですよ。

お気づきの方鋭いです。

ビューティーライフアカデミーには

2つの先生が存在します。

今日は、その辺りをつづります。

まぁ、端的にいうと

教えていることが違うということです。

基礎講座と全体講座の違いです。

認定講師→基礎講座

認定校講師→全体講座です。

今回私もおらさいの意味含めて

まとめてみました。

通常のブログとは本日は違うので

ご了承ください。

ビューティーライフアカデミー認定講師とは

 

全国、主婦から会社員、個人事業主など、

さまざまな講師がいます。

ビューティーライフアカデミーの

基盤とも言えるbeing(価値観)

これをテキストを使って、

一緒にワークしなながら

掘り下げて明確にしていきます。

大体時間は2時間ぐらいかな。

この講座の講師たちの面白いところは、
自分のやっているものと

かけあわせの講座している人もいます。

例えば・気学とか。ノートとか。

私であれば、見せ方、話し方など。

オフィシャルのホームページの、

下認定講師って人たちを

チェックしてみてください。

基本的にオンライン対応可能なので、

プロフィールなどみて、

自分が興味ある・相性合いそうな

講師を選んでください。

 

認定校講師

 

オフィシャルのホームページの

TOPに載っている人。

現在は6人いますが、

春から私も仲間入り(予定・笑)

講師のほどんどは

アカデミー開講時からいる方で

ベテランさんです。

この認定校講師は

前回綴りました、

ビューティライフアカデミーの

セルフコーチング・セルフプロデュース・

セルフブランデキング

という3つの力を

エキスパート講座で教えます。

実際、私は、この講座を1年前に受けたわけなんですが。

私は、この講座を受けてよかったことは

色々あるんですが、

あえていうなら3つ。

エキスパート講座を受けてよかった事

 

①自分ととことん向き合う

 

これまでの人生で自分ととことん向き合うってしたことがなかったんです。

自分と向き合う、自分の声を聞く。

 

皆さんこれまで自分の向き合ったことありますか?

よくきく言葉ではあったのですが、やり方って聞いたことないし

私自身よく話からなったんですよね。

でも、アカデミーでは質問形式でワークをしていくんですよね。

どういうことかというと、自分と向き合う流れとしては。

まずは、理想を知る、そして逆に今度はNGを知る、次に現状分析。

そして、理想と現実のギャップの要因を知る。そしてアクションプランという感じです。

自分の心に正直に、心の声をどんどん聞いていく。

すると意識も変わってくるし行動も変わってきます。

 

②being自分の価値観を知れる

 

自分の価値観って皆さんわかりますか?

知ってるよっていう方多いんですが、実はそうじゃないんだよねってこと多いんですよね。

この価値観ってすごく大事で、成功してる経営者とか、楽しく自由に生きてるイメージの人って

すごく明確化されてるんですよね。

beingと別でdoingってあるんですが、これについてはすごく大切だし

ほんとに私は必要だと思うので次回解説します。

③同期ができる

 

アカデミーの恩恵の1つがやっぱりこれです。

この歳になって、全国・世界に仲間ができるなんて思いませんでした。

社会人になったら、会社の同期以外でってなかなか難しいですよね?

でも、私はここで18人の年齢も住んでるところも環境も違う同期ができました。

同じ気持ちや悩みを抱えてるから

このアカデミーの門を叩くわけで。

そんな人たちで、同じものをシェアしていく。

なアカデミーに入ってよかったことの

一番はこれかもしれません。

この同期たちとは月に1.2回

zoomを使ってさまざまな勉強会とかシェア会してます。

地区ごとに、リアルにあったりもしてますよ。

コロナが収束したらみんなで大人の修学旅行しよう!なども計画してて。

近くの友人並みに色々と悩みも学びもシェアしてます。

遠く離れていてしがらみがないから、色々なこと言えるのかもしれないですね。

アカデミーにつて少し疑問解決できましたか?

とにかく何かに迷っていたり、もやもやしてたりする人にはおすすめです。

 

 

この記事を書いた人

塚本 くみ子

鹿児島生まれ。小さい頃から体が弱く体力もない、幼少期。
小学三年生の時、父の仕事の都合で3年間奄美大島へ。ここで運命が動く。虚弱体質だった少女は自然と太陽がいっぱいの精霊の島で過ごすうちに元気になり、自信をみるみるつけていく。好奇心旺盛ポジティブモンスターの誕生★学生時代は父の仕事の都合で、鹿児島→長崎。その後、大学で上海へ。
広島→石川県のテレビ局でアナウンサー・レポーターとして約20年(現在は一般職)報道から情報番組グルメ番組などのMCを務める、映画関連の番組は業界に入ってからずっと、20年間担当。(現在も担当)元々アジア映画が好きで中国の大学に進んだ経緯もあり。もし、アナウンサーにならなかったら、映画配給会社の宣伝か獣医になりたかった。
映画の番組へのスタイルは一貫して、作品を観て、自らインタビュー取材もするスタイル、その間インタビューさせていただいた方は、ハリウッドから日本映画界まで監督・俳優約200名以上。私の財産です。
年間プライベートも含めて200本以上は観賞。自他共に、認める映画マニア。

そして「食」。食に関しては業界でも聞かれるほどのグルメ。高級なもの方B級まで。食べるのは作るのも食べるのも好き。本人のお店を決める基準はコスパ重視。石川県のゴールデンタイムのグルメ番組を担当していたこともあり、県内のお店には詳しい。プライベートでも、美味しいお店があると聞けば友人とグルメパトロール。また、作ることも好きなので、和食からイタリアンまでプロの料理人に料理を習い、自宅でも食べることを楽しむ。日本だけにとどまらず、美味しいお店を探してのグルメパトロールはヨーロッパやアジアへ。そして、旅行先では必ず現地の料理教室に通い、徹底的に食を楽しむ。
また、番組でも定評があったのは食べる所作の美しさ。これはマナー教育の賜物。実は、国際プロトココルマナー講師の資格を持つ(世界で通用するマナー)現在はセンスを磨くために国際イメージコンサルタントの資格に向け勉強中。自分に栄養を与えるのが大好き。人か喜んでくれることも大好物。
また、海外の大学在学中に学んだ漢方の知識を生かして、薬膳料理の資格も取得。(一昨年は、台湾でショートホームステイし、薬膳料理のブラッシュアップも)また、最近はサプリメントも勉強中。食だけでは補えない栄養素のを学び中。